2007年 入浴記


[閉じる]
写真
温泉地

訪問日
施設名
感想
きん

(合計)

山形県酒田市

八森温泉

2007.12.31
第 97 湯

ゆりんこ
含重曹・食塩泉

大晦日の温泉は、八森温泉ゆりんことなりました。
お湯の効果でお肌はつるつる、良い年越しを迎えられそうです。
350円

(85,650円)

山形県

長沼温泉

2007.12.29
第 96 湯

ぽっぽの湯
アルカリ単純泉&強食塩泉

三川町吉泉食堂で中華そばを戴いた後、ぽっぽで温まりに。。。
お昼時の空いた時間でゆっくりとお湯に浸かれました。
380円

(85,300円)

長野県

上諏訪温泉

2007.12.23
第 95 湯

大和温泉
単純硫黄泉

咲花温泉の帰り、上諏訪に入り温泉でも入れないかと大和温泉を尋ねました。
夜9:30頃、10時までとのことで入浴しました。相変わらずの良いお湯で満足。
長時間の車での移動の疲れも吹っ飛びました。

 230円

(84,920円)

新潟県

咲花温泉

2007.12.22
第 93 湯

一水荘
単純硫黄泉

湯元館の女将に聞いて雰囲気のちょっと変わった山際に位置する温泉宿です。
広い湯船は、他よりも濃い緑色の湯となっております。

 400円

(84,290円)

新潟県

咲花温泉

2007.12.22
第 92 湯

湯元館
単純硫黄泉

湯元館の名に惹かれ湯めぐり手形でお湯めぐり。1200円で3軒の宿のお湯に入れるそれです。
さすが湯元館、新鮮な源泉が注がれています。咲花温泉のゴム輪を含んだような味わい。
咲花温泉でいままで7軒お風呂に入ったのですが、ここが一番の印象です。

 400円

(83,890円)

新潟県

咲花温泉

2007.12.22
第 91 湯

佐取館
単純硫黄泉

毎年恒例「有馬忘年会」。今年は咲花温泉の佐取館での開催です。
阿賀野川の辺に建つホテル、最上階の温泉の内湯はプールのような臭いの白湯の温泉。露天風呂の小さな湯船だけが咲花の温泉を使っていました。

 14,000円(宿泊)

(83,490円)

長野県

上諏訪温泉

2007.12.18
第 90 湯

朱白
ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉&単純泉

上諏訪由布姫パスポートを使い温泉巡り。 2つの源泉を使用している双泉の宿「朱白」です。
諏訪湖に面したこのホテルのお風呂は最上階に内湯・露天風呂共に展望風呂としてあります。
今日は、内湯に七ツ釜源泉の単純泉、露天風呂が赤茶の炭酸土類温泉となっています。目の前に諏訪湖初島、諏訪盆地の山々を眺めての入浴はリラクゼーション効果抜群です。

 500円

(79,490円)

長野県

上諏訪温泉

2007.12.18
第 89 湯

鷺の湯
ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉

上諏訪由布姫パスポートを使い温泉巡り。 特徴ある源泉の「鷺の湯」の番です。
浴殿の入り口には、霊泉鷺の湯の石塔があり心躍る感じ、浴室に入ると土類系の温泉香が鼻に心地好く感じます。
内湯と大屋根の下の露天風呂は循環されていますが、完全源泉掛け流しの源泉風呂は特筆に価するものです。

 500円

(78,990円)

長野県

上諏訪温泉

2007.12.18
第 88 湯

ぬのはん
単純温泉

上諏訪由布姫パスポートを使い温泉巡り。 外観はよろしい「ぬのはん」にお邪魔します。
浴室、湯船はよいのですが、お湯の使い方がもうひとつです。塩素臭いっぱいの湯船は閉口します。
湯船は、浅い部分から胸まである深い場所、そして露天とあすのですが。。。 残念

 500円

(78,490円)

長野県

上諏訪温泉

2007.12.18
第 87 湯

渋の湯
単純温泉

上諏訪由布姫パスポートを使い温泉巡り。今回はちょっと格式が高目の渋の湯へ
玄関を入るとちょっと別世界。湯殿も落ち着いた感じでゆったりとくつろげます。
同じ造りの内風呂と半露天風呂、湯温と風の趣の違いを楽しめます。
七ツ釜の共同源泉と単純硫黄泉の独自源泉が気持ちよい。

 500円

(77,990円)

山形県

湯野浜温泉

2007.12.15
第 86 湯

上区共同浴場
食塩泉

湯野浜温泉に来ると、つい寄りたくなってしまいます。
清掃後の10時を狙っての訪問です。清掃したてはやはり気持ちよい。

 90円

(77,490円)

山形県

湯野浜温泉

2007.12.14
第 85 湯

竹屋
食塩泉

職場の忘年会はここ竹屋。鯛の炭火串焼きで有名な宿です。
湯野浜の共同源泉を使った宿です。露天風呂が車通りの多い道路と垣根一枚を隔てただけの五月蝿いのが残念です。

 10,000円

(77,400円)

長野県

上諏訪温泉

2007.12.13
第 84 湯

大和温泉
単純硫黄泉

咲花温泉の帰り、上諏訪に入り温泉でも入れないかと大和温泉を尋ねました。
夜9:30頃、10時までとのことで入浴しました。相変わらずの良いお湯で満足。
長時間の車での移動の疲れも吹っ飛びました。

 230円

(67,400円)

長野県

上諏訪温泉

2007.12.11-14
第 83 湯

ルートイン諏訪
単純温泉

またまた、出張で厄介になっています。
豊富な温泉投入の掛け流しが気持ち良く、2回/日の入浴でお肌つるつるです。

 

(67,170円)

長野県

上諏訪温泉

2007.12.5
第 82 湯

かたくら
諏訪湖ホテル

単純温泉

飲みに行く前に立ち寄り入浴。自家源泉を期待して行ったのに・・・
自家源泉の湯量は少ない感じで、共同の源泉がメインでした。
循環が多く、お湯の特徴が消えているのが残念です。

 500円

(67,170円)

長野県

上諏訪温泉

2007.12.03-07
第 81 湯

ルートイン諏訪
単純温泉

またまた、出張で厄介になっています。
豊富な温泉投入の掛け流しが気持ち良く、2回/日の入浴でお肌つるつるです。

 

(66,670円)

長野県

上諏訪温泉

2007.11.25-30
第 80 湯

ルートイン諏訪
単純温泉

出張のため、しばらくこのホテルにご厄介になります。
毎日、温泉に入るにはこのような単純泉が身体に優しいですね。

 

(66,670円)

長野県

上諏訪温泉

2007.11.25
第 79 湯

大和温泉
含硫黄-単純温泉

湯小道の狭い通り、小さなもんの前に大和温泉の文字
奥に進むと、箱庭の先に温泉があります。
源泉井戸も直ぐ隣り、硫黄の香りも嬉しくとっても気に入りました。
ここは、湯上がり後の会話も魅力ですね♪

230円

(66,670円)

岩手県

滝ノ上温泉

2007.11.18
第 78 湯

滝峡荘
含鉄・カルシウム-硫酸塩泉

思いも掛けず雪降りとなってしまいました。
滝峡荘での雪見風呂は貴重な体験でした。

400円

(66,440円)

山形県

悠々の杜温泉

2007.11.17
第 77 湯

アイアイ平田
ナトリウム-塩化物泉

久しぶりにこのなんとも言えない匂いをかぎました。
お肌つるつる、あったまりも良く、堪能できました。
空いている時間は、ここはお勧めです。

350円

(66,040円)

大阪府

なにわ温泉

2007.11.13
第 76 湯

スーパーホテル
新大阪

単純泉

新大阪駅近くのビジネスホテル。系列店の大阪のスーパーホテルのお湯を運び込んでの大浴場。
普通の風呂より、温泉の方がましって感じです。
お湯自体は悪くないので源泉のある大阪のスーパーホテルを楽しみたい。
0 円

(65,690円)

山形県

黄金温泉

2007.11.11
第 75 湯

カルデラ館
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

新そばを食べに大蔵村へ、久しぶりにカルデラ館を楽しむ。
炭酸の利いたお湯は、入浴時すっきり、後でぽかぽか、いいお湯です。
350円

(65,690円)

山形県

長沼温泉

2007.11.01
第 74 湯

ぽっぽの湯
アルカリ単純泉&強食塩泉

平日の午後、早い時間と言うのに非常に込み合っている。
相変わらず、温泉の香りが落ちたままで残念である。
最近は、2種類以上の源泉を持ったところをに惹かれている自分。温泉の志向も贅沢になって来たものだ。
380円

(65,340円)

宮城県

鳴子温泉

2007.10.21
第 73 湯

いさぜん旅館
純重曹泉 含食塩-重曹泉 含食塩・芒硝-重曹泉

Tigersファンにはたまらないこの温泉、一度は行かねばと想いをはせ、ついに立ち寄りました。
訪ねたのはお昼頃、お客さんもあまり少ない様子だったので、一時ですが、夫婦で混浴を楽しむことが出来ました。
温湯の重曹泉は炭酸の泡つきもあり長湯が楽しめます。

500円

(64,960円)

山形県

湯野浜温泉

2007.10.16
第 72 湯

上区共同浴場
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉

湯野浜温泉の共同浴場。
早朝の散歩のついでにお湯に浸かりに行った。
朝一番はいつも以上にお湯は熱く、身体に染み入りました。

90円

(64,460円)

山形県

湯野浜温泉

2007.10.15
第 71湯

うしお荘
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉

ある集まりでここに宿泊しました。
海を見渡せる温泉は良いのですが、循環湯なのは残念です。

0円

(64,370円)

山形県

寒河江花咲か温泉

2007.10.14
第 70 湯

ゆ〜チェリー
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
単純温泉

職場の仲間と大勢で立ち寄りました。
円形の露天風呂は皆の顔が見渡せ話が弾みます。

300円

(64,370円)

山形県

寒河江花咲か温泉

2007.09.30
第 69 湯

ゆ〜チェリー
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
単純温泉

久しぶりにゆーチェリーに寄ってみました。
広い施設なのでゆったりと入浴できます。
相変わらずの濃い硫黄泉はパワー炸裂、ヘロヘロになりました。

300円

(64,070円)

秋田県

大深温泉

2007.09.23
第 68 湯

大深温泉
単純硫黄泉

岩手側から八幡平を越えて、田沢湖を通り帰る予定だったのですが。。。
温泉はいつも通りの気持ち良さだったのですが、
新玉川温泉から先は通行止め! しんどかった。

宿泊450円

(63,770円)

岩手県

滝ノ上温泉

2007.09.22
第 67 湯

滝峡荘
含鉄・カルシウム-硫酸塩泉

ぷーちゃんの友人を山奥に連れて行きました。
俗物に邪魔されず、沢の音と涼しい風の過ぎ行く時間を過ごしていただきました。

宿泊2,500円

(63,320円)

岩手県

滝ノ上温泉

2007.09.08
第 66 湯

滝峡荘
含鉄・カルシウム-硫酸塩泉

某会のオフ会でお泊まりしました。
温泉仲間と芋煮と焼きサンマ頂きました。

宿泊2,500円

(61,820円)

岩手県

巣郷温泉

2007.09.08
第 65 湯

でめきん食堂
ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉

久しぶりに訪れました。相変わらずの可愛いお風呂は健在。
お食事前にお風呂を頂いて、浴後大汗をかきながらカツ丼を食しました。
いつも通りの期待を裏切らないお湯でした。

0円

(59,320円)

長野県

上諏訪温泉

2007.09.05
第 64 湯

諏訪レイクサイドホテル
単純硫黄温泉

諏訪湖ヨットハバーの近くにある観光ホテルで今回はビジネスプランでの宿泊です。
源泉は南部源泉をしようとのことであるが。。。
小さな源泉タンクにこの湯船の大きさ、バリ循の塩素消毒のお湯でした。

150円×2日

(59,320円)

長野県

上諏訪温泉

2007.09.05
第 63 湯

衣温泉
含塩類-炭酸塩泉

諏訪市高島城近くの共同浴場。
200円で手軽に楽しめます。
ゆで卵に似た硫化水素臭と蛇口をひねって自由に源泉を楽しめる極楽温泉でした。

200円

(59,020円)

山形県

鳥海温泉

2007.09.02
第 62 湯

あぽん西浜
ナトリウム-塩化物泉

遊佐町でイベントがあったためか、いつもより多い人でした。
露天風呂でマッタリくつろいできました。

350円

(58,820円)

山形県

長沼温泉

2007.08.26
第 61 湯

ぽっぽの湯
アルカリ単純泉&強食塩泉

午前中、産直への買い物を絡めて温泉へ
さて、単純泉へのラジウム鉱石の試験投入は、確かにお湯のまろやか味が増したように感じられる。
せっかくの天然の源泉の個性を消してしまうのはどうかと思う。
380円

(58,470円)

長野県

白馬温泉

2007.08.12
第 60 湯

おびなたの湯
アルカリ性単純泉

白馬大雪渓の登り口の猿倉から下ることしばし、おびなたの湯があります。
ここの温泉は夏場アブに悩まされます。そのため、露天風呂全体が蚊帳で覆われています。
しかし、敵も隙間をぬって侵入してきます。アブとの格闘はまだまだ続いていました。

500円

(58,090円)

長野県

白馬鑓温泉

2007.08.12
第 59 湯

白馬鑓温泉小屋
含硫黄-マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩温泉(硫化水素型)

雲上の温泉として知られる2100mの高所にある温泉
下界からは徒歩で5時間登山をして温泉に辿り着けます。
湯船からは、妙高や戸隠の山並みが目線を移すこと無く見れます。
青白く、硫黄臭がある温泉は、やや甘みも感じられる特徴のあるお湯です。

300円

(57,590円)

長野県

沓掛温泉

2007.08.11
第 58 湯

小倉乃湯
単純硫黄泉

別所温泉の近く青木村の沓掛温泉。
3軒の温泉宿と共同浴場が一つのこじんまりした温泉地です。
40℃弱の源泉が湯船に注がれ温湯を楽しめますが、猛暑のこの日は温湯恋しさに多くの人が集まり、ゆっくりはあまり出来なかったのが残念。

150円

(57,290円)

長野県

別所温泉

2007.08.11
第 57 湯

大湯
単純硫黄泉

別所温泉4つある共同浴場の一つ、大湯です。
露天風呂があることと独自源泉を一部使用していることが特徴です。
源泉の上がり湯がとっても丸い感じで心地良いお湯です。

150円

(57,140円)

長野県

別所温泉

2007.08.11
第 56 湯

相染閣
単純硫黄泉

別所温泉4つある共同浴場の一つ、相染閣です。
湯船が一番広く、洗い場も大きく取られており、開放感がある共同浴場です。
残念なことの近々この施設は閉鎖され、近くの新しい建物に移ってしまうとのことです。
220円の料金で営業時間いっぱ利用でき、出入り自由と非常にお得な温泉です。
源泉は、4号源泉を引湯しているようです。

220円

(56,990円)

長野県

別所温泉

2007.08.11
第 55 湯

岩湯
単純硫黄泉

別所温泉4つある共同浴場の一つ、岩湯です。
湯船の風情は良いのですが、お湯の勢いはいまひとつです。
循環、塩素投入などもありちょっと満足できない。

150円

(56,770円)

長野県

別所温泉

2007.08.11
第 54 湯

大師湯
単純硫黄泉

信州の小京都と言われる別所温泉。4つある共同浴場の一つです。
4ヶ所の内、お湯の新鮮味を一番感じることが出来るのはこの大師湯です。
完全掛け流しの清潔感のある浴室は一番です。
源泉は、3号源泉を中心に湯温が低いときは4号源泉で温度を上げているとのことです。

150円

(56,620円)

山形県

長沼温泉

2007.08.05
第 53 湯

ぽっぽの湯
アルカリ単純泉&強食塩泉

熱帯夜明けの朝、体がべたべたするのでたまらず早朝6:00過ぎに入浴に向かう。
早朝より温泉を楽しむ人が多いのにはビックリさせられた。
独特の膏薬臭はかなり薄まった様子である。単純泉の浴槽にはラジウム鉱石が試験的に投入されているが、個人的には不要かと思う。
380円

(56,470円)

山形県

羽根沢温泉

2007.07.29
第 52 湯

羽根沢温泉
共同浴場

ナトリウム・炭酸水素塩-塩化物温泉

久しぶりの再訪である。素朴な湯屋は相変わらず、お湯も相変わらずぬるぬる、あぶら臭、硫黄臭。
変わり無いことで安心した気分で入浴できた。
200円

(56,090円)

長野県

上諏訪温泉

2007.07.24
第 51 湯

湯の脇 平温泉
単純温泉

上諏訪駅前の国道を下諏訪方面に歩くことしばし、踏み切りの所の交差点を山側に向かうと共同浴場があります。
入浴には、隣のきくち商店で入浴券を200円します。
建物は新しいですが、上諏訪で一番古い記録が残っている温泉です。
200円

(55,890円)

山形県

長沼温泉

2007.07.15
第 50 湯

厚生館
食塩泉

強烈な油臭と濃い食塩泉。身体の真から温まります。
狭い浴室は、湯気とあぶら臭に満たされ、あなたを極楽の世界へ誘います。
300円

(55,690円)

山形県

長寿温泉

2007.07.14
第 48 湯

長寿温泉
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉

土曜日の夜の訪問のためかお湯は幾分疲れた様子で残念。
庄内地区でしっかりした芒硝泉を味わうにはここですかね。

350円

(55,040円)

山形県

湯田川温泉

2007.07.14
第 47 湯

田の湯
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉

湯田川温泉の狭い方の共同浴場です。
相変わらずライオン湯口からは適温の温泉が放出されています。
湯船の広さと欠け流しのお湯の多さで、透明感ある湯田川の湯が心地良いです。

200円

(54,690円)

山形県

湯野浜温泉

2007.07.14
第 46 湯

上区共同浴場
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉

湯野浜温泉の共同浴場。
海水浴シーズンに入り、車の駐車上探しに苦労させられました。
いつも通りの熱目の気持ち良いお湯、体の疲れが抜けてい感じが得られます。

90円

(54,490円)

山形県酒田市

八森温泉

2007.07.07
第 45 湯

ゆりんこ
含重曹・食塩泉

鳥海山の湯の台口から戻っての入浴です。
登山帰りの温泉は最高です。真昼間の入浴で来訪者も少なく快適でした。
350円

(54,400円)

長野県

安曇野蝶ヶ岳温泉

2007.06.21
第 44 湯

ほりでーゆ〜
四季の郷

単純弱放射能冷鉱泉

元堀金村、烏川渓谷沿いを登ったところにある宿泊施設。
清潔感のある明るい近代的な佇まいです。
温泉の有効成分は非常に微量ですが、放射線のためか非常に良く温まり、のぼせ易い温泉です。
露天風呂からは森林越しに常念岳が見え、リラックスが出来ます。

500円

(54,050円)

兵庫県

有馬温泉

2007.06.18
第 43 湯

金の湯
含鉄・ナトリウム塩化物強塩泉

有馬と言えば、この金泉。温泉街の何箇所かに源泉井が見られます。
鉄分で赤茶色に濁った強塩泉、非常に良く温まります。
温湯、熱湯と2つの湯船があり、熱湯は特に入り応え大です。

set券1,000円

(53,550円)

兵庫県

有馬温泉

2007.06.18
第 42 湯

銀の湯
炭酸泉、ラジウム泉

関西を代表とする温泉地。平日と言うのに温泉街は賑やかです。
炭酸源泉を楽しんだ後、銀の湯に立ち寄ったのですが、希薄な温泉特徴に対して塩素香漂う状態。
温泉の鮮度も悪く、ちょっとがっかり。

set券1,000円

(53,550円)

岩手県

滝ノ上温泉

2007.06.09
第 41 湯

滝峡荘
含鉄・カルシウム-硫酸塩泉

某会のオフ会でお泊まりしました。
温泉仲間とイベントを楽しみました。

宿泊2,500円

(52,550円)

山形県

鳥海温泉

2007.06.03
第 41 湯

あぽん西浜
ナトリウム-塩化物

2本の源泉を持つセンター施設、鳥海山登山の帰りに立ち寄りました。
日焼けした肌に沁みる強塩泉は選択ミスか?
ジェットバスの水圧が疲れた筋肉を解してくれました。

350円

(50,050円)

秋田県

夏瀬温泉

2007.05.13
第 40 湯

都わすれ
ナトリウム-硫酸塩泉

癖のない芒硝泉の掛け流しの湯
温泉遺産の証明もあり、落ち着いた湯小屋です。
自然との一体感を楽しめる湯船は満足度が高いです。

500円

(49,700円)

秋田県

田沢湖温泉

2007.05.13
第 39 湯

アルパこまくさ
単純硫黄泉

硫黄の薫り高い薄濁りの硫黄泉
露天風呂からの田沢湖の眺めは最高です。

500円

(49,200円)

岩手県

滝ノ上温泉

2007.05.12
第 38 湯

滝峡荘
含鉄・カルシウム-硫酸塩泉

いつ行ってもここは落ち着きます。
自然に触れ一晩お世話になりました。
岩魚釣りも楽しめたから、満足満足!

宿泊2,500円

(48,700円)

山形県

肘折温泉

2007.05. 4
第 37 湯

上の湯共同浴場
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

肘折の1号源泉を唯一使った共同浴場です。
共同源泉は1号、2号、3号と3本ありますが、この中で一番炭酸成分が強いのがここ1号源泉。
お地蔵さんに見守られながらぬるめの湯にゆったりと浸かってきました。

無料券

(46,200円)

山形県

肘折温泉

2007.05. 4
第 36 湯

丸屋旅館
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

日本秘湯を守る会の宿、リニューアルを行い落ち着いた高級宿に変わりつつあります。
宿のお風呂は2つの源泉が使われ、塩味の強い男女別の内湯、炭酸味が強い通り沿いの貸切風呂と楽しめます。

宿泊
12,750

(46,200円)

山形県

長沼温泉

2007. 5. 3
第 35 湯

ぽっぽの湯
アルカリ単純泉&強食塩泉

今年初めての訪問、我ながら意外でした。
朝6:00頃から結構な人がお風呂に入っています。
幾分マイルドな香りになったぽっぽの湯、相変わらず良く温まります。
380円

(34,430円)

山形県

寒河江花咲か温泉

2007.04.28
第 34 湯

ゆ〜チェリー
含硫黄-ナトリウム-塩化物泉 / 単純泉

某会のオフミ幹事で会場にここを選んだ。
日帰り入浴券制限の3回入浴を行ったところ、逆上せと脱力感でグロッキー
何事もほどほどが宜しいようです。

300円

(34,050円)

山形県

寒河江花咲か温泉

2007.04.15
第 33 湯

ゆ〜チェリー
含硫黄-ナトリウム-塩化物泉 / 単純泉

高速道路を使い酒田に戻り途中確認したい事があり立ち寄る。
確認したかったのは、寒河江のSAに車を停めてゆ〜チェリーに行けるか?
チェリー・クア・パークの駐車場に車を停めれば、高速を抜けることなく立ち寄り湯が出来ます。
これって、とっても便利です。

300円

(33,750円)

福島県

大塩温泉

2007.04.15
第 32 湯

大塩温泉露天風呂
含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

雪解けが進むこの季節しか楽しめない温泉
只見川の水圧と雪解けのバランスで自然湧出する温泉がこれです。
噴出す泡々は炭酸そのもの、新鮮なサイダーの中に浸かっているようなものです。
やや温めですがゆっくりと硫黄の香りを楽しみながら入浴が出来ます。

無料

(33,450円)

新潟県

越後湯沢温泉

2007.04.14
第 30 湯

高半
アルカリ性単純温泉

源泉を加温、加水することなく使えるアル単泉
やや温めですがゆっくりと硫黄の香りを楽しみながら入浴が出来ます。

150円(入湯税)

(33,450円)

新潟県

六日町温泉

2007.04.14
第 29 湯

六日町中央温泉
アルカリ単純泉

六日町の中心部、郵便局の裏にある共同浴場です。
掛け流しの、非常に入り易いまろやかなお湯である。
1,2台は車が停められるので、運が良いと気楽に立ち寄れる。

250円

(33,300円)

新潟県

新津温泉

2007.04.14
第 28 湯

新津温泉
ナトリウム-塩化物泉

強烈なあぶら臭を味わいたく、通りすがりの新津温泉に寄る。
うわさの通りの石油のような匂い、出汁のような塩味

300円

(33,050円)

新潟県

雲母温泉

2007.04.14
第 27 湯

雲母温泉共同浴場
ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉

早朝の共同浴場のお湯は熱い
兎に角、熱く、不本意ながら水で薄めての入浴となった。
若干絡み付くような薄味の食塩泉で非常によく温まる。
住宅街の中にひっそりと佇む共同浴場、結構気に入りました。

100円

(32,750円)

山形県

小林温泉

2007.04.07
第 26 湯

小林温泉
単純硫黄泉

今年の初釣行の帰りに身体を温めに立ち寄りました。
降雨と雪解け時期のせいか、源泉のパワーが落ち気味でした。
地元の方に、この辺りの昔の温泉地のお話を聞かせていただきました。

300円

(32,650円)

長野県

上諏訪温泉

2007.03.28-30
第 25 湯

ラルバ諏訪湖
アルカリ性単純温泉

出張で利用した上諏訪温泉らしい湯上がり後サラサラする浴感の温泉宿です。
もちろん上諏訪温泉臭も感じられます。
比較的小さい宿ですから、お湯も綺麗で源泉蛇口も調整可
宿泊3,980円と安いので、満足度は高いです。

150円*2

(32,350円)

兵庫県

灘温泉

2007.03.23
第 24 湯

灘温泉・六甲道店
ナトリウム-炭酸水素塩泉

JR六甲道駅から海方面に歩くこと2分ぐらい、交通の便が良い温泉です。
アワアワの炭酸成分が溶け込んだ源泉が源泉槽に惜しみなく注がれています。
2人でいっぱいの源泉槽で、身体の表・裏に紋々が入ったお兄さんと一緒になったときはびびった

380円

(32,050円)

兵庫県

篠原温泉

2007.03.23
第 23 湯

篠原温泉
ナトリウム-炭酸水素塩泉

阪急六甲駅から、10分ほど歩いたところの温泉です。
炭酸成分が溶け込んだ、出汁塩味風味の温湯温泉
非加熱掛け流し源泉槽と過熱の温泉(露天・内湯)が交互に楽しめる。
銭湯に温泉が付属の施設

380円

(31,670円)

山形県

悠々の杜温泉

2007.03.17
第 22 湯

アイアイ平田
ナトリウム-塩化物泉

3月と言うのに、この冬一番の寒さ!
露天風呂に吹き抜ける風は冷たく、長湯しても平気、平気!
っんな訳無い、湯上り後ヘロヘロになってしまった。

350円

(31,290円)

山形県

寒河江花咲か温泉

2007.03.04
第 21 湯

ゆ〜チェリー
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
単純温泉

ぷーちゃんが「女湯にはさくらんぼ湯口が無い」と言うので再確認
ちゃんとありました。見る角度が悪かったと言い訳していました。
前回と同様で硫黄泉には、撃退されてしまいました。
ここのお湯は、地下水を使いパネル熱交換式で源泉の温度を下げているとの事。温まった地下水はカランや消雪、床暖房に使われています。
単純泉は毎分300リットル供給されており、贅沢な掛け流しがされているとの事です。

300円

(30,940円)
新潟県

塩の湯温泉

2007.02.25
第 20 湯

塩の湯温泉
強食塩泉

草津から酒田に戻る途中、身を引き締めるために強塩泉に立ち寄る。
「西方の湯」と悩んだが、周囲が暗くなってきたので「塩の湯」に軍配が上がった。
予想通り、身は引き締まったが、案の定ヘロヘロになってしまった。

350円

(30,640円)

群馬県

草津温泉

2007.02.24
第 19 湯

ゆたか
(白旗源泉)

酸性-含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉

草津の定宿、と言っても2回目の訪問。
冬場のためかお湯は入り易い温度、まろやかな白旗の湯は草津の中で一番。
ここぞとばかり蛇口全開でお湯を堪能してきました。

6,500円

(30,290円)

群馬県

草津温泉

2007.02.24
第 18 湯

大露天風呂
(賽の河原源泉)

酸性-硫酸塩・塩化物温泉

草津の大露天風呂、軽く思っていたが思いのほか広い湯船でした。
湯尻から入浴となる訳だが些かぬるい感じです。
湯口に向かうと激熱湯が川のように流れ込んできます。

450(割引適用)

(23,790円)

群馬県

草津温泉

2007.02.24
第 17 湯

関の湯
(湯畑源泉)

酸性-含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉

今回の草津2湯目は、お土産物街にある関の湯
小さな湯船は、一人用で入るには最高です。コックをひねり、めいっぱいお湯を注いでの贅沢入浴!
アルキメデスの気分を味わえた感じでした。

無料

(23,340円)

群馬県

草津温泉

2007.02.24
第 16 湯

長寿の湯
(湯畑源泉)

酸性-含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉

早めに草津に着いたので湯巡りをして、ぷーちゃん、友人を待つ
前回訪問時に建替え中であった長寿の湯を再訪問
丁度良い湯加減でちょっと物足りなささえ感じた。

無料

(23,340円)

群馬県

大塚温泉

2007.02.24
第 15 湯

「金井旅館」
含土類重曹温泉

ドライブの疲れを抜くには温湯が一番。
そんな気持ちでゆっくり休める温泉を目指しました。
34.2℃の思いっきり掛け流しにされた源泉に身をゆだねると身体が軽くなってきます。
気づいて見ると2時間の入浴。入浴後、身体の中から温かみが湧いてくる不思議な浴観でした。

300円

(23,340円)

新潟県

湯沢温泉

2007.02.24
第 14 湯

湯元共同浴場
「山の湯」

単純硫黄泉

深夜のドライブ&車中泊で汗ばんだ身体を朝一に流しに行きました。
源泉掛け流しの湯は、眠気覚ましに最高でした。

400円

(23,040円)

東京都

弘城温泉

2007.02.17
第 13 湯

SPA&HOTEL 和(なごみ)
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉

東京でのコンサートで宿泊場所に選びました。
今回はホテルで宿泊
ダブルルームを使ったのでお得感があったかな。

6,150円

(22,640円)

山形県

本町温泉

2007.02.03
第 12 湯

スパガーデン
単純温泉

日本酒の蔵元に行く前にさっぱり汗を流しに立ち寄りました。
真昼間は人も少なくゆっくり入れます。

500円

(16,490円)

東京都

弘城温泉

2007.02.01
第 11 湯

SPA&HOTEL 和(なごみ)
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉

JR蒲田駅西口を右手に進み直ぐ近くのビルに和(なごみ)はありました。
飛行機が折り返し欠航となったため、良く朝までの時間を過ごすため寄りました。
久しぶりに蒲田の黒湯を楽しめました。

3,700円

(15,990円)

山形県酒田市

八森温泉

2007.01.28
第 10 湯

ゆりんこ
含重曹・食塩泉

湧き水を汲みにゆりんこへ
ぷーちゃんは、ここに来るとクシャミが止まらない。
何でだろう。
350円

(12,290円)

岩手県

大沓温泉

2007.01.21
第 9 湯

ほっとハーブ錦秋
ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉

スキーの帰り汗を流すために立ち寄りました。
大量の掛け流しのお湯は、スポーツ後の汗を流すのに最適です。
さっぱりした浴感を得るには、この手のマイルドなお湯が合うようです。

250円

(11,940円)

岩手県

網張温泉

2007.01.20
第 8 湯

岩手国民休暇村
単純硫黄泉(硫化水素型)

毎年恒例の職場スキーツアーで宿泊しました。
夜は白く濁った緑色、朝は透明の硫黄泉がスキーの疲れを取り除いてくれました。
この日、冬晴れの夜空には、プレアデスやオリオンが綺麗に輝いていました。

9,600円

(11,690円)

山形県

百目鬼温泉

2007.01.14
第 7 湯

百目鬼温泉
ナトリウム-塩化物温泉

高張性のアルカリ食塩泉ですが、滑らかな湯ざわりです。
露天の岩風呂が寝心地が良い場所や半身浴が楽しめる快適な湯船です。
この季節冷たい風のおかげで逆上せることなく長湯が楽しめました。

300円

(2,090円)

山形県

寒河江花咲か温泉

2007.01.14
第 6 湯

ゆ〜チェリー
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
単純温泉

寒河江に新しく出来た温泉、ここの寒河江花咲か源泉は強烈です。
27.9g/kgの濃い塩泉と硫黄のコラボレーション。すぐに頭クラクラ・・・・
どちらの源泉も湯の投入量も多く、山形センター系浴場の横綱って感じですね。
まじ、やられたー

300円

(1,790円)

山形県

湯野浜温泉

2007.01.13
第 5 湯

上区公衆浴場
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

激アツです。熱いです。すねが今もヒリヒリ
完全掛け流しの源泉がそのまま注ぎ込まれ、これが熱いけど気持ち良い。
軟らかみのある塩味で石膏香もある、スッキリ温泉でした。

90円

(1,490円)

山形県

悠々の杜温泉

2007.01.08
第 4 湯

アイアイ平田
ナトリウム-塩化物泉

いやー込んでました!
いも洗い状態で凄かった。
湯船があまり大きくないから、こうなっちゃうと行く気がしなくなるんだよねー

350円

(1,400円)

山形県鶴岡市

湯の澤温泉

2007.01.04
第 3 湯

地蔵の湯
ナトリウム-塩化物泉

庄内最古の湯治場と言われている湯の澤温泉へ行きました。
膏薬のような香りのするやや黄み掛かった透明なお湯のアルカリ成分で身体はつるつるとしてきます。
炭酸塩とナトリウム成分で身体は非常によく温まり、浴後は汗が吹き出てきます。
循環殺菌はされていますが、源泉投入量も多いのでさほど気になりません。
350円

(1,050円)

山形県鶴岡市

長寿温泉

2007.01.02
第 2 湯

長寿温泉
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉

温泉銭湯の長寿温泉
加水無し、循環無し、消毒無しの3無い運動展開中
豊富な湯量、良く温まる石膏・芒硝泉は結構気に入っています。
お客さんのマナーもしっかりしていて、身の引き締まる温泉です。
350円

(700円)

山形県酒田市

八森温泉

2007.01.01
第 1 湯

ゆりんこ
含重曹・食塩泉

元旦の今日はゆりんこで初湯を浴びてまいりました。
さすがに今日は客足は少ないようで、落ち着いた入浴になりました。
今年の湯巡りもスタート、様々な温泉を巡りますぞー
350円

(350円)


[閉じる]