2011年 入浴記


[閉じる]
写真
温泉地

訪問日
施設名
感想
きん

(合計)

兵庫県

つかしん天然温泉

2011.12.31
第 100 湯

湯の華廊
ナトリウム-塩化物泉

鉄味のある食塩泉。
酸化すると赤茶けた色となるが、源泉つぼ湯は新鮮な源泉が思う存分楽しめる。
源泉掛け流し、加温、循環、消毒なしと文句なし。
その他、人工炭酸泉もそれなりに楽しめる。
750円


兵庫県

尼崎やまと温泉

2011.12.29
第 99 湯

尼崎やまとの湯
ナトリウム-塩化物泉・炭酸水素塩泉

一部が温泉を使用。
加熱、循環、ろ過、塩素殺菌使用。この環境では仕方が無いか。
やや塩見を感じるぬるっとした入浴間である。
780円


山形県

悠々の森温泉

2011.12.25
第 98 湯

アイアイ平田
ナトリウム-塩化物泉

日本海から吹き付ける風が厳しく、吹雪の露天風呂となっていた。
お湯の中は温かいけど、顔や耳が痛かったです。
400円


山形県

天道最上川温泉

2011.12.18
第 97 湯

ゆぴあ
ナトリウム-塩化物泉

12/16に新源泉(上ノ台源泉)を追加しリニューアルオープンしたばかりでかなり込み合っていたが、広い露天風呂は健在。
お湯の質的には旧源泉(長沼源泉)の方がまろやかな感じ。
300円


宮城県

秋保温泉

2011.12.18
第 96 湯

秋保温泉共同浴場
ナトリウム-塩化物泉

仙台市内に用があり時間が空いたのでちょこっと入浴
やっぱり共同湯はいいなー 地元に密着した感じがあり生活感を垣間見ました。
300円


山形県

寒河江花咲か温泉

2011.11.27
第 95 湯

ゆ〜チェリー
単純泉、含硫黄食塩泉、食塩泉

大広間を借りてプチ湯治
温泉入っての昼寝は最高の気分だ。
600円


山形県

寒河江花咲温泉

2011.11.27
第 94 湯

ゆ〜チェリー
単純泉、含硫黄食塩泉、食塩泉

友人を山形に送る途中で寄った温泉。
山形の温泉を楽しんでいただけたかな?
300円


山形県

松山温泉

2011.11.26
第 93 湯

松山観音湯
単純泉

初冬の最上川夕暮れを見たく、眺めの良い観音湯を訪ねる。
いい風呂の日の今日200円で入浴が出来満足。
雰囲気の良い温泉街の銀山温泉
200円


山形県

銀山温泉

2011.11.26
第 92 湯

大湯
含硫黄・ナトリウム-塩化物泉

雰囲気の良い温泉街の銀山温泉
その共同湯に浸かりました。
周囲の気温が冷たくちょうど良い湯加減、硫黄香も楽しめました。
300円


群馬県

水上温泉

2011.11.20
第 91 湯

諏訪の湯センター
弱アルカリ・単純泉

日帰り温泉。センターの名前には不釣合いなB級感。
温いお湯が掛け流しで使われ、湯船の雰囲気も良く気に入りました。
300円


群馬県

水上温泉

2011.11.19
第 90 湯

KKR水上 水明荘
弱アルカリ・単純泉

掛け流しの温めの温泉。 小さな露天は加温使用。
12,000円(宿泊宴会)


長野県

来馬温泉

2011.11.06
第 89 湯

風吹荘
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉

掛け流しがうれしい微泡付きの湯
この時期、新そばがセットされた入浴プランがお勧め!
1,150円(そば大盛付)


長野県

奉納温泉

2011.11.06
第 88 湯

奉納温泉
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

ぬるぬるびよく温まる温泉一軒宿。
湯治の雰囲気が似合う温泉です。
500円


長野県

某温泉

2011.11.05
第 87 湯

野湯
アルカリ性単純泉

日本屈指のアルカリ源泉、すべり感も硫黄香も楽しい温泉です。
無料


長野県

某温泉

2011.11.05
第 86 湯

河原の野湯
重曹泉

かつての鉄砲水で失われた温泉。
今でも河原でひっそりと湯が湧いています。
無料


長野県

湯原温泉

2011.11.05
第 85 湯

猫鼻の湯
ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・食塩泉

気の知れあった仲間たちと温泉mtg
夜は部外者も含めての大宴会でした。
1000円(宿泊)


長野県

加賀井温泉

2011.11.03
第 84 湯

一陽館
含鉄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉

帰省の際の寄り道。
長野IC近くで便利ですし、ゆったり浸かりドライブ疲れを取るのにいいかも。
300円


山形県

八森山温泉

2011.10.30
第 83 湯

ゆりんこ
重曹泉

イベント待ちのちょっとした合間に温泉を楽しむ。
400円


長野県

下諏訪温泉

2011.10.17
第 82 湯

旦過の湯
ナトリウム・硫酸塩泉

早朝、熱い湯で知られる旦過の湯へ
この熱さ身に沁みます。
朝から引き締まる思いで出社できます。
220円


長野県

下諏訪温泉

2011.10.17
第 81 湯

山王閣
ナトリウム・硫酸塩泉

硫黄香の漂う芒硝泉
観光ホテルとしては立派な湯使いです。
2食税込みで6,450円とは満足度高い。
6,450円(2食付)


宮城県

河北温泉

2011.10.15
第 80 湯

上品の郷ふたごの湯
含鉄・食塩泉

オレンジ色の源泉槽復活。 つるつるした肌触りが良い。
ボランティア活動の後の汗を流した。
500円


長野県

猫鼻温泉

2011.10.10
第 79 湯

猫鼻温泉源泉跡
重曹泉

河原のオレンジに色の変わった部分が温泉。
そこそこの湯温、湯量も有り湯浴みが楽しめる。
無料


長野県

湯原温泉

2011.10.09
第 78 湯

猫鼻の湯
ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・食塩泉

再訪である。 ポリバス風呂は3つに増強。
新しい井戸もでき、楽しみは更に倍増。
400円


長野県

来馬温泉

2011.10.09
第 77 湯

風吹荘
ナトリウム-炭酸水素塩泉

小谷村の掛け流し湯。
鉄味のある炭酸の豊富な湯に感謝。
入浴そばセット(大)1,150円は嬉しい。
1,150円(そば大付き)


長野県

白馬鑓温泉

2011.10.08
第 76 湯

白馬鑓温泉
硫黄泉

猿倉から4時間ほど歩いた先にある温泉。
山の露天風呂は、夜の寒さからも守ってくれる。
深夜、りゅう座流星群を眺めての入浴は格別であった。
無料


山形県米沢市

報徳温泉

2011.10.01
第 75 湯

平安の湯
アルカリ-ナトリウム-塩化物泉

米沢の市街地にある日帰り温泉。
大きな温い湯の露天風呂が印象的。
11月より熱い湯の新源泉が提供されます。
300円


福島県

西山温泉

2011.10.01
第 74 湯

老沢温泉
硫黄泉

3つ並んだ湯船の奥には祭壇が、神を祭った温泉である。
湯温は手前から熱い、適温、温いとなっている。
湯の華が舞う掛け流しの湯に満足。
400円


福島県

大塩温泉

2011.10.01
第 73 湯

大塩温泉河原の湯
含鉄-カルシウム-炭酸水素塩泉

大雨の被害が思わぬ温泉を呼び起こした。60年ぶりの川底からの温泉復活である。
季節限定風呂よりも泡付きはすごいぞ。
無料


北海道

武川温泉

2011.09.24
第 72 湯

道の駅むかわ
四季の館

ナトリウム-塩化物泉

強食塩泉の湯、苫小牧東港へ向かう手前の温泉施設でラスト一湯。
循環、ろ過、塩素臭であるが、乗船前の疲れを取るには良いであろうと自己納得。
500円


北海道

十勝川温泉

2011.09.24
第 71 湯

はにゅうの宿
アルカリ-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

今年度で廃止の方向となっているのでお別れ入浴。
油臭有りのモール泉で濃い目の茶色湯、温まり感が強い温泉。
源泉は、町内共同井とのこと。
320円


北海道

オソウシ温泉

2011.09.23
第 70 湯

鹿の湯荘
アルカリ・含硫黄-単純泉

湯温は26℃と低いが肌触りの良い硫黄泉。
露天風呂脇の温泉タワーに圧倒される。
山奥のひなびた感じ、渓流の流れ、温泉犬に癒される。
9,000円(2食付)


北海道

屈足温泉

2011.09.23
第 69 湯

くったり温泉
レイクイン

ナトリウム-塩化物泉

奥にあるトムラウシ温泉の湯と屈足の源泉を使った宿泊施設。
お湯はもうひとつ。
ソフトクリームつき入浴券がうれしい!
500円(ミニソフト付き)


北海道

菅野温泉

2011.09.23


菅野温泉


廃業した温泉跡地。
お湯は未だ流れているようであるが詳細は不明?
遠目に見学


北海道

然別峡温泉

2011.09.23
第 68 湯

鹿の湯
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉

然別峡キャンプ場奥の渓流沿いの野湯温泉群。
湯船に浸かると渓流の水面と同じ目線になり、野趣溢れる温泉である。
無料


北海道

山田温泉

2011.09.23
第 67 湯

山田温泉
単純泉

然別湖奥の元一軒宿、現在は期間営業の日帰り湯として営業中。
浴室の雰囲気、周りの静けさもあり、温めの湯加減でゆっくりお湯に浸かれる。
薄く鉄味を感じるやさしいお湯である。
550円


北海道

トムラウシ温泉

2011.09.22
第 66 湯

東大雪荘
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

山奥の中、忽然と現れる大きな温泉旅館。(違和感大)
アルカリ性でつるつるした湯触り。 ミストサウナが源泉を強く感じられるがお湯使いはもう一つ。
10,000円(2食付)


北海道

晩成温泉

2011.09.22
第 65 湯

晩成温泉
食塩泉

キンカンのようなヨード臭いっぱいの紅茶色の食塩泉。
大樹町の海辺に有り、「大樹晩生温泉」の国鉄切符スタイルの入場券が面白い。
台風通過の後、海は大荒れの中のんびり入浴。入浴後肌が突っ張る感じです。
420円


北海道

帯広温泉

2011.09.22
第 64 湯

光南温泉
アルカリ・モール泉

ビジホ併設の温泉銭湯。 モール泉と硫黄香有りの冷泉があります。
刺青の方の人口比率高かった!
ラドン浴室は贅沢な源泉打たせ湯です(^^)
420円


北海道

川北温泉

2011.09.21
第 63 湯

ゆもーる
モール泉

温泉銭湯、露天風呂もあり比較的大きい施設です。
やや甘みのある薄茶色のモール泉。
こちらも肌すべすべになります。
420円


北海道

新得温泉

2011.09.21
第 62 湯

新得温泉旅館
鉄鉱泉

鉄鉱泉の沸かし湯。
ライオン湯口がラブリー、肌がすべすべになりました。
トムラウシ山下山後の入浴でした。
無料


北海道

吹上温泉

2011.09.20
第 61 湯

吹上温泉露天の湯
酸性・カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉

ドラマのロケでも有名なこの温泉、昨年訪ねた時と同じ顔ぶれが・・・
十勝岳登山帰りの今回は小さな湯船の激熱湯で湯浴みをした。
無料


北海道

吹上温泉

2011.09.19
第 60 湯

白銀荘
酸性・カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉

北海道に上陸し始めての有料の温泉、布団有り。自炊宿で広い風呂がうれしい。
やや酸味と鉱物味がある火山帯らしい温泉。
2,600円(自炊泊)


北海道

21世紀の森温泉

2011.09.19
第 59 湯

21世紀の森の湯
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉

リゾートキャンプスポットの21世紀の森。そこにある無料共同浴場。
かつてレジオネラの問題で閉鎖され塩素消毒大と話に聞いたが、鼻に付く塩素臭は感じられなかった。
泡付きもあり良い湯であったが管理状態が変わったのであろうか?
無料


北海道

中岳温泉

2011.09.18
第 58 湯

中岳温泉
酸性硫黄泉

旭岳岩室から中岳方面に向かった先にある登山道脇の温泉
青白く輝き、湯の華が舞うと真っ白になる以下にも酸性硫黄泉。
雨の中でも入っちゃいました。
無料


北海道

旭岳温泉

2011.09.18
第 57 湯

ピラの湯
単純硫黄泉

岩の湯のちょっと上にある湯船。
ピラとはアイヌ語で崖の意味
岩から流れ落ちるお湯は新鮮そのものです。
無料


北海道

旭岳温泉

2011.09.18
第 56 湯

岩の湯
単純硫黄泉

旭岳ロープウエイの旭岳温泉駅近くの野湯
ちょうど良い湯加減の野湯
隣に流れる川が涼しげで良い
無料


宮城県石巻市

上品の郷温泉

2011.08.20
第 55 湯

上品の郷ふたごの湯
含鉄・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

源泉は16.3℃と低く加温しての供給になります。茶色くにごりまろやかな泉質。
本来ならサウナ横の水風呂は源泉とのことであったが、水道水で運用中で残念。
500円


酒田市

悠々の森温泉

2011.08.15
第 54 湯

アイアイ平田
ナトリウム・塩化物泉

今年は暑い日が続き温泉へ行くのも億劫です。
お盆休みと言うのに車のトラブルでどこへも出掛けず。
400円


遊佐町

鳥海温泉

2011.07.31
第 53 湯

あぽん西浜
ナトリウム・塩化物泉

鳥海山登山帰りに立ち寄り入浴。
大平口からはここあぽんとなります。
350円


長野県大町村

高瀬ハイランド温泉

2011.07.24
第 52 湯

駒留の湯
単純硫黄泉

建物は傷みが目立っているがお湯の方は新鮮で良い湯です。
いつもクリアな湯が掛け流されているので新鮮です。
400円


長野県小谷村

湯原温泉

2011.07.23
第 51 湯

猫鼻の湯
ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素泉・塩化物泉

今年開設となった新しい温泉。 その由来は古くからあるが装いも新しくオープン。
完全掛け流しとポリバスなど温泉ファンをうならせる施設です。
400円


鶴岡市

湯の瀬温泉

2011.07.16
第 50 湯

湯の瀬温泉旅館
アルカリ単純泉

毎年恒例の岩牡蠣オフでの訪問。念願の巨大露天風呂を十分に堪能。
14,000円(2食宴会)


秋田県

秋田市川反

2011.07.09
第 49 湯

ルートイン秋田グランディア
ナトリウム・塩化物泉

秋田こまちスタジアムでの野球観戦で宿泊しました。併設された健康ランド「華のゆ」は宿泊者は自由に入浴できます。
茶色掛かったモール系の温泉はつるつるした感じで良いものです。
ツインR/C8500円(朝付)


台湾

北投温泉

2011.06.21
第 48 湯

瀧乃湯
酸性・硫黄泉

台湾を去る前にもう一度入りたく早朝に最訪問。
早朝の柔らかな日差しの中を木立の中散歩していると台湾リスのお出迎え。
南国の鳥とわかるものも居て散歩は楽しい。
90元(270円)


台湾

北投温泉

2011.06.20
第 47 湯

亞太温泉酒店
単純硫黄泉

北投温泉に高台にある日帰り温泉施設です。
R/C1000元(約3000円)で個室入浴と大浴場が利用できます。
鉱物味を感じる硫黄泉でわずかに酸味を感じる。
大浴場は広く大量の源泉が注がれていて気分が良い。
時間に余裕があるのであればぜひ楽しんでもらいたい温泉のひとつである。
R/C1000元


台湾

北投温泉

2011.06.20
第 46 湯

北投温泉親水公園
酸性・硫黄泉

公共の温泉入浴施設で水着を着ての入浴となります。
上段の熱い湯の源泉口から、段々に作られた石組みの露天風呂は下段に向けて温い温度に変わっていきます。
朝、5:30に出掛けたけど大勢の人で賑わっていました。
40元+ロッカー20元


台湾

北投温泉

2011.06.19
第 45 湯

皇家季節酒店
硫黄泉

今回の宿泊はこのホテル「ロイヤルシーズンズホテル北投」です。
各部屋に温泉の浴室があり、好きなだけ楽しめます。
泉質は単純な硫黄泉系で大きな特徴は感じられない方の北投白湯です。
R/C 7500円(朝付)


台湾

北投温泉

2011.06.19
第 44 湯

瀧乃湯
酸性・硫黄泉

まるで日本の共同浴場のような雰囲気の温泉。
青湯と呼ばれるそのお湯は、酸味が強く、硫黄香も楽しめる熱湯です。
とてもマナーにはうるさいので入浴時は要注意です。
90元(270円)


酒田市

光ヶ丘温泉

2011.06.16
第 43 湯

酒田光ヶ丘
市民プール

単純泉

週一回の水泳でのトレーニング。 1時間ほど体を動かした後に併設の温泉施設で入浴する。
健康診断まで残すところ1ヶ月
500円


寒河江市

寒河江花咲ヶ温泉

2011.06.12
第 42 湯

ゆ〜チェリー
含硫黄・食塩泉、食塩泉、単純泉

本を持って早朝より大広間を借りて1日楽しんだ。
日帰り湯治っぽくって、何も無い日のお勧めの過ごし方ですね。
600円


酒田市

光ヶ丘温泉

2011.06.09
第 41 湯

酒田光ヶ丘市民プール
単純泉

週一回の水泳でのトレーニング。 1時間ほど体を動かした後に併設の温泉施設で入浴する。
健康診断まで続くであろうか?
500円


寒河江市

寒河江花咲ヵ温泉

2011.06.04
第 40 湯

ゆ〜チェリー
含硫黄・食塩泉、食塩泉、単純泉

3源泉を使った贅沢な温泉施設、高速道路からのアクセスも良く重宝しています。
300円


福島県

西山温泉

2011.06.04
第 39 湯

せいざん荘
ナトリウム-塩化物泉

奥只見からの帰りにちょっと立ち寄り。 風情のある山間の鄙びた温泉街と言った感じの西山温泉です。
その一番奥にあった3セクと思われるセンター系施設がせいざん荘です。
露天風呂は・・・ 消毒の塩素が強くいただけない。
内湯は、硫黄臭をうっすらと感じられる食塩泉、良く温まる温泉です。
300円


福島県

大塩温泉

2011.06.04
第 38 湯

大塩温泉共同湯
含鉄・カルシウム-炭酸水素塩泉

大塩温泉の季節限定露天風呂が出てるとのことで足を運んだが、残念ながらこの日の朝湧出は止まったとのこと。
せっかく来たので、たつみ荘のご主人と談笑したが、その後の新潟福島豪雨で甚大な被害にあってしまうとは・・・
共同湯野お湯は温めで暑かったこの日にはちょうど良い湯加減でした。
200円


福島県

湯倉浜温泉

2011.06.04
第 37 湯

湯倉温泉共同湯
含鉄・カルシウム-炭酸水素塩泉

只見川河畔に佇む共同浴場、赤褐色の鉄味感じる湯、いかにも共同浴場っぽい雰囲気が良い。
混浴なんだけど、女性が来ると隠れ場も無く照れちゃうなー。
100円


鶴岡市

湯野浜温泉

2011.05.19
第 36 湯

上ゆ
ナトリウム-塩化物泉

ダイエットプログラムとして定期的にプールで体を動かすことに。
プールの後は銭湯風の入浴施設で体を流せます。
500円


酒田市

光ヶ丘温泉

2011.05.18
第 35 湯

酒田光ヶ丘市民プール
単純泉

ダイエットプログラムとして定期的にプールで体を動かすことに。
プールの後は銭湯風の入浴施設で体を流せます。
500円


山梨県

欽明温泉

2011.05.15-17
第 34 湯

ドーミーインの湯
単純泉

甲府出張での定宿となりつつあるビジホのドーミーイン。
朝ごはんもおいしく、ゆったりできる温泉も好きです。
出張経費


山梨県

ほったらかし温泉

2011.05.15
第 33 湯

あっちの湯
アルカリ性単純泉

熱いこの日、ヌル湯の山口温泉でまったりしたかったのだが、あいにくの休館
仕方なく、ほったらかし温泉まで連れて行っていただく。
甲府盆地の眺めも良く、アルカリでつるつるは良いが、加熱循環が残念
700円


鶴岡市

湯野浜温泉

2011.05.14
第 32 湯

上ゆ
ナトリウム・塩化物泉

いつもに増して激熱の温泉。
一気に汗をかいてとってもすっきりしました。
200円


酒田市

光ヶ丘温泉

2011.05.11
第 31 湯

酒田光ヶ丘プール
単純泉

定期健康診断でメタボの烙印を押されたくなくプールでトレーニング
トレーニング後には温泉で体を温め、すっきりして帰る。
ついでに足湯にも寄ってほかほかです。
500円


酒田市

悠々の森温泉

2011.05.07
第 30 湯

アイアイ平田
ナトリウム-塩化物泉

相方が肩のこりが取れるからとお出かけする。
400円


酒田市

悠々の森温泉

2011.05.05
第 29 湯

アイアイ平田
ナトリウム-塩化物泉

5月連休も終盤、疲れからか出掛けるのも億劫で地元の温泉でお茶を濁す。
400円


長野県

加賀井温泉

2011.05.04
第 28 湯

一陽館
含鉄・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

実家帰りに再度の立ち寄り。
相方が高速バスで東京より戻ってくる待ち合わせで3時間半ほどのんびり入浴。
}TVのロケで小島よしおと島田修平が来湯。 たわいないトークを横で聞きながら2時間半のゆっくり入浴。
300円


長野県

加賀井温泉

2011.05.02
第 27 湯

一陽館
含鉄・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

TVのロケで小島よしおと島田修平が来湯。 たわいないトークを横で聞きながら2時間半のゆっくり入浴。
暖かい日、この温いお湯に存分につかるのは最高。
300円


鶴岡市

湯田川温泉

2011.05.01
第 26 湯

正面湯
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉

湯田川温泉の共同湯、この日観光客と地元の方の入浴で芋洗い状態。
いつもは落ち着いた湯でゆっくりできるのであるが、今日は駄目!
200円


鶴岡市

由良温泉

2011.05.01
第 25 湯

由良温泉センター
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉

別名、お釈迦様の湯と親しまれている共同湯ですが、立替の噂があり再訪を。
現地調査ではそんな素振りは無かったが、その後建替えの情報が
素朴な激熱湯、良い形でリニューアルして欲しい。
300円


鶴岡市

湯の浜温泉

2011.05.01
第 24 湯

龍乃湯
単純泉、食塩泉

体を休めたいのと、ゆっくり体を流したく立ち寄り入浴。
冷たい源泉槽がありがたい。
600円


酒田市

光ヶ丘温泉

2011.05.01
第 23 湯

光ヶ丘プール 足湯
単純泉

ドバドバ掛け流しの泡つきの良い足湯です。
足の疲れが良く取れるので気に入っています。
無料


遊佐町

鳥海温泉

2011.05.01
第 22 湯

あぽん西浜
食塩泉

普段澄んでいる内湯の湯色が濁ってます。
今まで何度も来ているけど初めてのことです。
350円


秋田県

金浦温泉

2011.05.01
第 21 湯

学校の栖
硫黄泉

日本海側には珍しい濃い目の硫黄泉
加温使用ですが非常に良いお湯です。
400円


秋田県

羽州温泉

2011.05.01
第 20 湯

象潟シーサイドホテル
食塩泉

関東からお越しの大御所お二人を伴って温泉巡り。
先ずは、モール系の食塩泉のホテルの浴室へ。
温泉銭湯風の感じで朝早くから人の立ち入りが多い。
350円


山形県

八森山温泉

2011.04.30
第 19 湯

ゆりんこ
重曹泉

またまた、鳥海山での春スキー。
今回は、天候の悪化もあり途中で引き返す羽目に・・・
400円


山形県

八森山温泉

2011.04.17
第 18 湯

ゆりんこ
重曹泉

鳥海山で春スキーを楽しんだ後に汗を流しに。 いつもの恒例行事です。
ここで汗を流し、身体を解すと翌日快調です。
400円


秋田県

乳頭温泉

2011.04.10
第 17 湯

蟹場温泉
含硫黄・重曹泉

泥湯帰りに身体をさっぱりさせるためにここに入浴。
澄んだお湯が心地良く、温泉を存分に楽しんだ。
無料


秋田県

乳頭温泉

2011.04.10
第 16 湯

笹釜の湯
単純硫黄泉

乳頭・黒湯奥の沢沿いに野湯です。
夏場はブッシュでその姿を確かめることは難しいですが、雪の残るこの時期は見つけやすいです。
湯泥と落葉であまり気持ちの良いものではないですが、これはこれでご愛嬌。
無料


秋田県

乳頭温泉

2011.04.09
第 15 湯

鶴の湯温泉
単純硫黄泉

本陣1号での宿泊利用です。
震災の影響からか、日帰りの来訪者や宿泊者も少なく、ゆっくり落ち着いて入浴が楽しめました。
9,600円


秋田県

田沢湖温泉

2011.04.09
第 14 湯

アルパこまくさ
単純硫黄泉

早朝からの入浴を期待して行ったが、地震の影響から営業時間が9:30からと変更されていました。
朝一番の突撃は湯の華豊富で満足行くものでしたが、湯量も少なめで温度が温過ぎが残念。
500円


秋田県五城目町

湯の越温泉

2011.03.07
第 13 湯

湯の越の宿
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉

乳白色の硫黄泉、思いのほかパンチ力がありました。
湯温も温めの設定でゆっくり浸かっていられるのですが、要注意です。
で街道筋にひっそりとある共同湯でかなり小さい規模の共同湯。
400円


秋田県大館市

雪沢温泉

2011.02.22
第 12 湯

清風荘
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉

八九郎の帰り道に体のツッパリ感を拭いに立寄った温泉。
人里離れた温泉なのに早朝から込み合っています。
清潔感が有り気持ちの良い温泉です。
300円


岩手県八幡平市

安比温泉

2011.03.05
第 11 湯

安比グランドホテル
食塩泉

大型リゾートホテルの内湯ですので多くは期待できず。
22,000円
(食事イベント込)


秋田県小坂町

八九郎温泉

2011.03.05-07
第 10 湯

奥々八九郎温泉
含鉄-カルシウム-炭酸水素塩泉

未だ行けないと思っていたが、道は除雪されており難なくアプローチ。
最高の天然ジャグジー温泉を楽しんで参りました。
思いのほか居心地が良かったので、脇で車中泊まで行い思う存分入りたおしました。
無料


秋田県鹿角市

湯瀬温泉

2011.03.05
第 9 湯

湯瀬温泉
アルカリ単純泉

ほんのり硫黄香を含んだ温泉です。
やや湯船が浅かったのがなんですが、渇水の時期に又楽しんでみたい。
無料


岩手県八幡平市

八幡平温泉

2011.03.04
第 8 湯

八幡平ロイヤルホテル
単純硫黄泉

やや硫黄香かおる松川地熱発電所からの引き湯温泉。
イベントの前泊で立寄った温泉です。
2,200円


山梨県甲府市

欽明温泉

2011.02.28-03.01
第 7 湯

ドーミーイン甲府
単純温泉

甲府出張の際にいつも利用しているビジネスホテル。
駅から離れている点はマイナス要素ですが、温泉のお風呂と朝食の良さは◎です。
@4,400円(朝食付)


山形県寒河江市

寒河江花咲ヶ温泉

2011.02.20
第 6 湯

ゆーチェリー
含硫黄食塩泉、食塩泉、単純泉

スキー帰りに立ち寄りの温泉。
人は多いが施設のキャパが大きくゆっくり出来ました。
300円


宮城県

遠刈田温泉

2011.02.19
第 5 湯

ペンションどんぐり
カルシウム-炭酸塩・硫酸塩泉

蔵王えぼしスキー場下の温泉ペンション。
引き湯の湯量も豊富で白濁した無味の湯。温まり感もあり、掛け流しで湯温が調整できるのがとても嬉しい。
食事もボリュウム満点で良いのではないでしょうか。
8,500円


山形県鶴岡市

湯の澤温泉

2010.02.11
第 4 湯

地蔵の湯
ナトリウム-塩化物温泉

温まりの静かな温泉が恋しく、山の端の温泉に行きました。
とろっと硫黄の利いた食塩泉は良く温まり、肌の具合もとても良い。
400円


山形県酒田市

本町温泉

2011.02.05
第 3 湯

スパガーデン
単純温泉

酒田の街中の温泉施設、飲みに出掛ける前に立ち寄り入浴。
おいしいビールが飲めそうだ。
500円


岩手県花巻市

鉛温泉

2010.01.08-10
第 2 湯

藤三旅館自炊部
アルカリ-単純温泉

久々のゆったりしたお湯三昧の湯治です。
自炊部の狭い部屋ではありますが2食付で5,500円ならOKかな?
以前は同じ内容で2,500円だったのにえらく高くなった。
11,000円


山形県酒田市

悠々の杜温泉

2011.01.02
第 1 湯

アイアイ平田
ナトリウム-塩化物泉

2011年兎年の初入浴は近くの温泉のここ。
お正月でとても込み合っていてゆっくり入ろうにも落ち着かない。
400円



[閉じる]