湯殿山仙人澤温泉 丹生鉱泉 ゆどのさんせんにんざわおんせん にぶこうせん )

この世に生を受けたものは生涯一度は必ず出羽三山にお参りしなければならない・・・・
出羽三山とは霊峰月山、湯殿山、羽黒山の三峰の総称です。
今日はこの中の湯殿山参道に開山1400年記念行事で出来た丹生鉱泉を紹介します。
丹生鉱泉はその昔、湯殿山神社本宮に向かう参道沿いにある小さな社の一つ「丹生水上神社」に源泉が沸き出でています。その源泉を引湯し湯殿山参籠所で提供されている神の温泉です。

訪問日:2005.05.21


----- 温泉データ ----- 分析表

泉質: 含二酸化炭素・鉄(U)-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
  : 低張性弱酸性冷鉱泉  ph=3.7
蒸発残留物: 2,261mg
色匂い: 黄土色、鉄味、炭酸味
効能(浴用): 高血圧症、きりきず、やけど動脈硬化、他
効能(飲用): 慢性消化器病、慢性便秘、慢性胆嚢炎、他
源泉温度: 18.4℃
方式: 加温・掛け流し
立ち寄り: 400円 11:00〜15:00,17:00〜21:00
住所: 山形県東田川郡朝日村大字田麦俣字六十里山7
電話: 0235-54-6131


入口には注連縄が掛けられ、浴室内は石鹸・ジャンプー、ヒゲそり禁止の注意書きがあり、神々しい雰囲気での入浴となります。
2005年4月に新設されたばかりで浴室内はヒノキの香りで満たされています。
浴室内の湯殿山神社側には神棚があり厳粛な雰囲気があります。 源泉は、参道沿いにある丹生水上神社御神体の湧き水、複雑な温泉成分構成の冷鉱泉を加温しヒノキの湯船に注いでいます。
浴感は滑らかな感じで、炭酸が感じられお肌はツルツルした感じになります。
室内全面のヒノキのためヒノキチオールの効果も手伝い、温泉の効能が効き身体が楽になることが実感できます。
飲泉をしてみると以前味わったことがある感じがしました。下諏訪の毒沢鉱泉をマイルドかつ薄くした味、神の味には共通点があるかもしれない。

脱衣所も総ヒノキで造られています。


浴室前には飲泉所もあります。

参道沿いにあるこの丘が御神体の源泉地です

奥をのぞくと水が湧き出ています。ここで新鮮な源泉を頂きました。

湯殿山参籠所の玄関です。
中には即身仏のレプリカなどが安置されています。
丹生鉱泉御神湯由来書
rtf file

湯殿山の境内の様子です。

湯殿山本宮御神湯由来書
rtf file

源泉:出湯大神 分析表

[閉じる]